不動産売却の流れ

不動産の売却は、一般の方にとっては一生に一度あるかないかの出来事です。まず何から始めたらよいのか、何を準備したらよいのかも全くわからない方がほとんどです。大切な資産、できれば失敗したくありませんよね?まずはこのページを確認してしっかりと売却するまでのフローをイメージしましょう!!

STEP

売却の相談

不動産の売却を考えたらまずは私たちにご相談下さい。相談したら売らないといけないなんてことは一切ありませんので、お気軽に問い合わせフォームなどからご相談ください。もちろん相談料は完全無料です。


STEP

物件の調査・査定

ご相談後は、ご依頼いただいた物件の査定をさせていただきます。査定方法についてはお客様のご希望に合わせる形で

・机上査定(簡易査定)
・訪問査定
をご用意しております。当然査定も無料でさせていただいております。


STEP

媒介契約の締結

売却することを決められたら、当社と媒介契約を締結します。契約ですが、この時点では一切手数料などはかかりません。

媒介契約には3種類あり、それぞれ特徴があります、メリットデメリットをしっかりご説明させていただいた上で、お客様の方でどの媒介契約を締結するか決めていただきます。


STEP

販売活動・購入申し込み

主に当社ホームページやポータルサイトへ広告掲載をして購入希望者を探します。また、買取業者やハウスメーカー、他の仲介業者などへも積極的に情報を共有し、自社だけの囲い込みはせずに関係会社も巻き込んで少しでも早く、より良い条件で購入してくれる人を見つけていきます。購入希望者からの申し込みがありましたら売主様へご報告し、条件の調整などを行います。

広告にかかる費用は、当社で負担しますので、売主様の広告料のご負担はございません。


STEP

売買契約の締結

購入希望者との契約条件がまとまれば、当社で契約書を作成し、売主様と買主様とで売買契約を締結します。契約のタイミングで買主様から手付金をお預かりして売主様へお渡しします。


STEP

決済準備

契約が終われば、決済に向けて売主様にしていただくお手続きやご準備があります。売主様の状況や、売却する物件によってそっれぞれ異なりますので、そのあたりもしっかりサポートさせていただきます。


STEP

決済・引き渡し

諸々の決済準備などが整いましたら、決済日の日程を調整して、その日に買主は残代金の支払い、売主は物件の引き渡しを同時に行い、司法書士が所有権の移転登記を行います。一般的には売主、買主、仲介業者、司法書士が立ち合いの元、金融機関などで行いますが、どちらかの居住地が遠方であったり日程が合わない場合には事前に必要な手続きをしておいて当日は立ち会わないケースもございます。無事決済が終われば晴れて売買の手続きは全て完了します。手数料のお支払いも基本的には売買代金の入金が確認できてから頂くようにしております。


思い出のマイホームを「形」に残すなら当社でご売却下さい!!

\【業界初】売却特典で贈呈/

当社でご売却のお客様に限り、売主様の思い出の詰まったお家を、なんと1/100スケールのサイズにしてお手元に残します!

※実際にお渡しする品のサンプルです。(〇び太くんのお家)